-
縫わずに作れるヌメ革(生成り)のクリップホルダースタンド|チェキ&リング&メモ用| #手作りキット #道具なしで簡単に作れます。
¥2,300
※こちらはキットとなります。 [動画] https://youtu.be/aezJVVGLVcE ※キットの場合は3分あたりからご覧下さい。 ※無料型紙も公開中です。革をお持ちの方は切り出しから挑戦してみてください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そっと馴染む。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 革だけで作るシンプルなクリップホルダースタンドのキット。 チェキなどの小さめの写真やリング、メモなどを挿して置いておくことができます。 スリムで小さいので場所をとらずいろんな場所にそっと馴染んでくれます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 気軽に手作りの作品を。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一般的には糸で縫う革作品を 折り合わせるだけで作れるようにデザインしました。 使う道具は綿棒や丸い鉛筆、定規など家庭によくあるものだけ。 短時間で簡単に作ることができるので はじめてのレザークラフトに最適です。 子どもでも簡単に作れるので 親子での挑戦も楽しいかもしれませんよ。 ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 ご希望の場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに2~4週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : 牛 ヌメ革 完成時サイズ : およそ10.5㎝×2㎝×2㎝ 重さ : 約10g ポケットティッシュ1個分 ヌメ革について : ヌメ革とは植物の渋にも含まれる成分のタンニンで皮を鞣し、表面加工を施さずに仕上げた革のことで、革そのものの素材を生かした革です。 その革には元々のしわやたるみ、傷や血筋などの痕跡がそのまま残り 部分的に革の色、表面の具合なども異なるため ひと目で革とわかる個性的な表情をもっています。 革本来の自然な風合いや味わいを楽しんでいただけます。 また 使っていくことでツヤや深みが増し経年変化を楽しむことができるのも魅力のひとつです。 お手入れ : ・普段のお手入れは、ほこりをはらう程度の乾拭きで充分です。 ・使ううちに 革がカサカサになってきたら、オイルを塗って油脂分を補充してあげてください。 ・湿気や汚れでカビが発生することがあります。長時間使用しない場合は通気がよく日のあたらない場所に保管し、ときどきは乾拭きで汚れや湿気をとるようにしてください。 注意 : ・革の表面は柔らかく傷がつきやすいです。傷をつけないよう注意が必要です。 ・革は水分に弱く、シミや水ぶくれの原因となります。 もし雨や水に濡らした場合は、乾いたやわらかい布ですばやく水気を取り、形を整えて陰干ししてください。 ・長時間天日・電灯にさらしておくと、色焼けをする場合があります。 ・高温な場所への放置すると、変色・変質につながりますのでご注意ください。 ・摩擦や水濡れにより色移りすることがあります。 制作工程やもっと詳細が見たいという方は こちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
贈答用なネックレス【kanomi/かのみ】#手染め #桃 #3dプリントアクセサリー
¥5,520
キラッとスタイリッシュ チェーンバージョンは 3dアクセサリーショップ『アルとコロ』にて!▼ https://aruandkoro.thebase.in/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 毎日フレッシュ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 桃をモチーフにしたネックレスです。 親指サイズの小さな桃を 本物と同じようにアミアミで大切に包み込みました。 大切なあの人へ、 プレゼントしてみてはいかがですか? もちろん自分用のプレゼントにも最適! ちょこんっと胸元に。 フレッシュな気分でお出かけができますよ。 手作業で染めあげた できたて新鮮な桃をお届けいたします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 動きます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実は アミアミ 自由に角度を変えらます。 その日の気分や服装に合わせて 斜めにしたり 深めにしたり いろんな角度にアレンジして お楽しみください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 重さ1円玉2枚分。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3dプリンターで作ったペンダントトップは 軽くて丈夫なナイロンで出来ています。 重さはおよそ2g。 1円玉2枚分の重さです。 負担が少ないので 肌身離さずお使いいただけます。 まるで雪のような サラッとした表面の質感も特徴的で 見た目や手ざわりでも 軽さを感じていただけます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 金属アレルギーでも安心。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ナイロン製のトップと 革ひも。 金属アレルギーの方でも 安心してお使いいただけます。 ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 ご希望の場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに1~2週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : ナイロン、革ひも ペンダントサイズ : およそ たて1.5㎝×よこ1.5㎝× 奥行1.5㎝ 革ひも長さ : 長さは最大70cm、結び目を動かすことで10〜15cm程度調節ができます。 トップの重さ : 約2g およそ1円玉2枚分 お手入れ : ・汚れた場合は少量の食器洗剤を水で薄め柔らかめの歯ブラシで優しくブラッシングしてください。水で洗い流した後はキッチンペーパーで余分な水分を取り、陰干ししてください。 ・ご使用されない時は、できるだけホコリや湿気の少ない場所に保管してください。 注意点: ・破損等につながるため、特に繊細な箇所などは無理に曲げたり、つぶしたり、強い力を加えないでください。 ・高温な場所へ放置すると、変色・変質につながります。 制作工程やもっと詳細が見たい方はこちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
|選べる3色|運試しなネックレス【tehhe/てっへ】 #3dプリントアクセサリー #全12色 #手染め
¥6,420
動画▼ https://youtu.be/OiQVx5ORfhM  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ てへっ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ベロがモチーフのネックレスです。 これを付けるだけで カチコチだったあの場が ほんのり柔らかい空気になる… かも。 胸元にそっとブラブラさせておくことで うっかりミスをしてしまった時も 許してもらえる確率が上がるかもしれませんよ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 決断したいときに。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実はモチーフがもう1つ。 「おみくじ」です。 全体の六角形の形もそこから。 というわけで、 写真では1つだけに見えますが 実は色の違うベロが3つ 入っています。 何かを決断したいときや 道に迷った時、 朝の運試しなどに シャカシャカしてお使いください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 重さは10円玉1個分。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3dプリンターで作ったペンダントトップは 軽くて丈夫なナイロンで出来ています。 重さは約5g。 およそ10円玉1個分(4.4g)の重さです。 負担が少ないので 肌身離さずお使いいただけます。 まるで雪のような サラッとした表面の質感も特徴的で 見た目や手ざわりでも 軽さを感じていただけます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 12色のベロ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 少々多い気もしますが… 作っちゃいました♪ すべて手作業で染めています。 ベロ12色の中から3色お選びいただけます。 自分用やプレゼントに。 好きな色や 良く着る服に合いそうな3色をお選びください。 ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *ご希望のベロの色3色を【備考欄】にご記入ください。 *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 こちらもご希望の場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに2~4週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : ナイロン、革ひも ペンダントサイズ : およそ たて2.5㎝×よこ2.5㎝× 奥行2.5㎝ 革ひも長さ : 長さは最大70cm、結び目を動かすことで10〜15cm程度調節ができます。 トップの重さ : 約5g およそ10円玉1個分(4.4g) お手入れ : ・汚れた場合は少量の食器洗剤を水で薄め柔らかめの歯ブラシで優しくブラッシングしてください。水で洗い流した後はキッチンペーパーで余分な水分を取り、陰干ししてください。 ・ご使用されない時は、できるだけホコリや湿気の少ない場所に保管してください。 注意点: ・破損等につながるため、特に繊細な箇所などは無理に曲げたり、つぶしたり、強い力を加えないでください。 ・高温な場所へ放置すると、変色・変質につながります。 制作工程やもっと詳細が見たい方はこちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
ログウッド染め革のリング【cororin/ころりん】 #草木染めレザー #手縫い #刻印可
¥4,450
〈追加オプション〉 ・1文字アルファベット刻印 https://sozonobo.handcrafted.jp/items/25568550 - - - - - - - - - - - - - - - - ひと口サイズ。 - - - - - - - - - - - - - - - - コロンと ひと口サイズで おもわず手が伸びて 口まで運んでしまいそうな 革のリングです。 ログウッド染め革を使った きりっと引き締まった 黒のリング。 たんとどうぞ! 革なので軽く つけ心地もいいですよ。 - - - - - - - - - - - - - - - - シンプルで… - - - - - - - - - - - - - - - - 革は 牛のヌメ。 革本来の表情を持ち、 使い込むほど味の出る革です。 その革を ログウッドという木で染めあげました。 色の違いはありますが、 表情、味ともに おなじように楽しんでいただけます。 そんな革を たっぷり幅広に使った、 シンプルで 存在感のあるリングです。 - - - - - - - - - - - - - 自然の革と自然のいろ。 - - - - - - - - - - - - - コトコト、コトコト。 煮出すこと数時間。 「ログウッド」 という木から採れた色をつかって 革を1枚 1枚 手で染めあげました。 革も「ログウッド」も どちらも自然のもの。 ひとつではなくいろんな色をもっています。 そんな 複雑で、 個性豊かな表情をもったログウッド染め革。 じっくりご堪能ください! ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *ご注文の際は【備考欄】にご希望の号数(3号~30号)をご記入ください。 *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 こちらも希望する場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに2~4週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : 牛 ヌメ革 草木染め(ログウッド) 厚さ約1mm 幅約1.5cm ヌメ革について : ヌメ革とは植物の渋にも含まれる成分のタンニンで皮を鞣し、表面加工を施さずに仕上げた革のことで、革そのものの素材を生かした革です。 その革には元々のしわやたるみ、傷や血筋などの痕跡がそのまま残り 部分的に革の色、表面の具合なども異なるため ひと目で革とわかる個性的な表情をもっています。 革本来の自然な風合いや味わいを楽しんでいただけます。 また 使っていくことでツヤや深みが増す 経年変化を楽しむことができるのも魅力のひとつです。 サイズ : 希望の号数を注文の際、備考欄に記入してください。(3号~30号) ※サイズはプラスマイナス1号程度の誤差が生じることがあります。 ※幅広リングのため、使用する指によっては関節が曲げづらくなることがあります。 使いかた : 洋服等なんにでもいえると思いますが長くつかうためには適度に休ませることが大切です。 革も同じで、革靴は長持ちさせたかったら2足を交互に履くとよいと言われています。 そのためこの【cororin/ころりん】も1日おき、または2つを交互に使っていただくことをおすすめしています。 つかわない日は 形をととのえ日のあたらない風通しのよい場所で 汗や水分をしっかり乾燥させてあげてください。 そうすることで、革は長持ちし 清潔につかっていただくことができます。 お手入れ : ・普段のお手入れは、ほこりをはらう程度の乾拭きで充分です。 ・使ううちに 革がカサカサになってきたら、オイルを塗って油脂分を補充してあげてください。 ・湿気や汚れでカビが発生することがあります。長時間使用しない場合は通気がよく日のあたらない場所に保管し、ときどきは乾拭きで汚れや湿気をとるようにしてください。 注意 : ・革の表面は柔らかく傷がつきやすいです。傷をつけないよう注意が必要です。 ・革は水分に弱く、シミや水ぶくれの原因となります。 もし雨や水に濡らした場合は、乾いたやわらかい布ですばやく水気を取り、形を整えて陰干ししてください。 ・長時間天日・電灯にさらしておくと、色焼けをする場合があります。 ・高温な場所への放置すると、変色・変質につながりますのでご注意ください。 ・革には水で湿らせた状態で形付けた物が、乾燥後もそのままの形を留める性質があります。そのため水や汗が多くついた状態のまま使ってしまうと革が伸びてサイズが変わってしまうことがあります。夏場やスポーツ時はとくにお気を付けください。 ・摩擦や水濡れにより色移りすることがあります。 制作工程やもっと詳細が見たいという方は こちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
贈答用なネックレス【kanomi/かのみ】#手染め #青りんご #3dプリントアクセサリー
¥5,520
キラッとスタイリッシュ チェーンバージョンは 3dアクセサリーショップ『アルとコロ』にて!▼ https://aruandkoro.thebase.in/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 毎日フレッシュ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 青りんごをモチーフにしたネックレスです。 親指サイズの小さな青りんごを 本物と同じようにアミアミで大切に包み込みました。 大切なあの人へ、 プレゼントしてみてはいかがですか? もちろん自分用のプレゼントにも最適! ちょこんっと胸元に。 フレッシュな気分でお出かけができますよ。 手作業で染めあげた できたて新鮮な青りんごをお届けいたします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 動きます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実は アミアミ 自由に角度を変えらます。 その日の気分や服装に合わせて 斜めにしたり 深めにしたり いろんな角度にアレンジして お楽しみください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 重さ1円玉2枚分。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3dプリンターで作ったペンダントトップは 軽くて丈夫なナイロンで出来ています。 重さはおよそ2g。 1円玉2枚分の重さです。 負担が少ないので 肌身離さずお使いいただけます。 まるで雪のような サラッとした表面の質感も特徴的で 見た目や手ざわりでも 軽さを感じていただけます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 金属アレルギーでも安心。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ナイロン製のトップと 革ひも。 金属アレルギーの方でも 安心してお使いいただけます。 ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 ご希望の場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに1~2週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : ナイロン、革ひも ペンダントサイズ : およそ たて1.5㎝×よこ1.5㎝× 奥行1.5㎝ 革ひも長さ : 長さは最大70cm、結び目を動かすことで10〜15cm程度調節ができます。 トップの重さ : 約2g およそ1円玉2枚分 お手入れ : ・汚れた場合は少量の食器洗剤を水で薄め柔らかめの歯ブラシで優しくブラッシングしてください。水で洗い流した後はキッチンペーパーで余分な水分を取り、陰干ししてください。 ・ご使用されない時は、できるだけホコリや湿気の少ない場所に保管してください。 注意点: ・破損等につながるため、特に繊細な箇所などは無理に曲げたり、つぶしたり、強い力を加えないでください。 ・高温な場所へ放置すると、変色・変質につながります。 制作工程やもっと詳細が見たい方はこちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
贈答用なネックレス【kanomi/かのみ】#手染め #れもん #3dプリントアクセサリー
¥5,520
キラッとスタイリッシュ チェーンバージョンは 3dアクセサリーショップ『アルとコロ』にて!▼ https://aruandkoro.thebase.in/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 毎日フレッシュ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レモンをモチーフにしたネックレスです。 親指サイズの小さなレモンを 本物と同じようにアミアミで大切に包み込みました。 大切なあの人へ、 プレゼントしてみてはいかがですか? もちろん自分用のプレゼントにも最適! ちょこんっと胸元に。 フレッシュな気分でお出かけができますよ。 手作業で染めあげた できたて新鮮なレモンをお届けいたします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 動きます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実は アミアミ 自由に角度を変えらます。 その日の気分や服装に合わせて 斜めにしたり 深めにしたり いろんな角度にアレンジして お楽しみください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 重さ1円玉2枚分。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3dプリンターで作ったペンダントトップは 軽くて丈夫なナイロンで出来ています。 重さはおよそ2g。 1円玉2枚分の重さです。 負担が少ないので 肌身離さずお使いいただけます。 まるで雪のような サラッとした表面の質感も特徴的で 見た目や手ざわりでも 軽さを感じていただけます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 金属アレルギーでも安心。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ナイロン製のトップと 革ひも。 金属アレルギーの方でも 安心してお使いいただけます。 ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 ご希望の場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに1~2週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : ナイロン、革ひも ペンダントサイズ : およそ たて1.5㎝×よこ1.5㎝× 奥行1.5㎝ 革ひも長さ : 長さは最大70cm、結び目を動かすことで10〜15cm程度調節ができます。 トップの重さ : 約2g およそ1円玉2枚分 お手入れ : ・汚れた場合は少量の食器洗剤を水で薄め柔らかめの歯ブラシで優しくブラッシングしてください。水で洗い流した後はキッチンペーパーで余分な水分を取り、陰干ししてください。 ・ご使用されない時は、できるだけホコリや湿気の少ない場所に保管してください。 注意点: ・破損等につながるため、特に繊細な箇所などは無理に曲げたり、つぶしたり、強い力を加えないでください。 ・高温な場所へ放置すると、変色・変質につながります。 制作工程やもっと詳細が見たい方はこちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
贈答用なネックレス【kanomi/かのみ】#手染め #りんご #3dプリントアクセサリー
¥5,520
キラッとスタイリッシュ チェーンバージョンは 3dアクセサリーショップ『アルとコロ』にて!▼ https://aruandkoro.thebase.in/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 毎日フレッシュ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ りんごをモチーフにしたネックレスです。 親指サイズの小さなりんごを 本物と同じようにアミアミで大切に包み込みました。 大切なあの人へ、 プレゼントしてみてはいかがですか? もちろん自分用のプレゼントにも最適! ちょこんっと胸元に。 フレッシュな気分でお出かけができますよ。 手作業で染めあげた できたて新鮮なりんごをお届けいたします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 動きます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実は アミアミ 自由に角度を変えらます。 その日の気分や服装に合わせて 斜めにしたり 深めにしたり いろんな角度にアレンジして お楽しみください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 重さ1円玉2枚分。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3dプリンターで作ったペンダントトップは 軽くて丈夫なナイロンで出来ています。 重さはおよそ2g。 1円玉2枚分の重さです。 負担が少ないので 肌身離さずお使いいただけます。 まるで雪のような サラッとした表面の質感も特徴的で 見た目や手ざわりでも 軽さを感じていただけます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 金属アレルギーでも安心。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ナイロン製のトップと 革ひも。 金属アレルギーの方でも 安心してお使いいただけます。 ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 ご希望の場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに1~2週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : ナイロン、革ひも ペンダントサイズ : およそ たて1.5㎝×よこ1.5㎝× 奥行1.5㎝ 革ひも長さ : 長さは最大70cm、結び目を動かすことで10〜15cm程度調節ができます。 トップの重さ : 約2g およそ1円玉2枚分 お手入れ : ・汚れた場合は少量の食器洗剤を水で薄め柔らかめの歯ブラシで優しくブラッシングしてください。水で洗い流した後はキッチンペーパーで余分な水分を取り、陰干ししてください。 ・ご使用されない時は、できるだけホコリや湿気の少ない場所に保管してください。 注意点: ・破損等につながるため、特に繊細な箇所などは無理に曲げたり、つぶしたり、強い力を加えないでください。 ・高温な場所へ放置すると、変色・変質につながります。 制作工程やもっと詳細が見たい方はこちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
■追加オプション■ 1文字アルファベット刻印 #革作品用
¥300
*ご注文の際は備考欄にご希望のアルファベット一文字をご記入ください。 *刻印位置はそれぞれ写真の位置となります。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大切な一文字を大切につくりました。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「そぞのぼ」の革作品に アルファベットを刻印する 追加の加工オプションです。 アルファベットには 手書きのオリジナル字体の刻印をつかっています。 大文字のA~Zのなかから一文字を選べます。 じぶん用やプレゼントに お好きな一文字、大切な一文字をチョイスしてください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 制作工程やもっと詳細が見たい方は こちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
藍染め革のリング【cororin/ころりん】 #草木染めレザー #手縫い #刻印可
¥4,450
〈追加オプション〉 ・1文字アルファベット刻印 https://sozonobo.handcrafted.jp/items/25568550 - - - - - - - - - - - - - - - - ひと口サイズ。 - - - - - - - - - - - - - - - - コロンと ひと口サイズで おもわず手が伸びて口まで運んでしまいそうな 革のリングです。 藍染め革を使った きりっと引き締まった 紺色のリング。 たんとどうぞ! 革なので軽く つけ心地もいいですよ。 - - - - - - - - - - - - - - - - シンプルで… - - - - - - - - - - - - - - - - 革は 牛のヌメ革。 革本来の表情を持ち、 使い込むほど味の出る革です。 その革を 藍で染めた作品。 色の違いはありますが、 表情、味ともに おなじように楽しんでいただけます。 そんな革を たっぷり幅広に使った、 シンプルで 存在感のあるリングです。 - - - - - - - - - - - - - 自然の革と自然のいろ。 - - - - - - - - - - - - - 「藍」 から採った色をつかって 革を1枚 1枚 手で染めあげました。 革も「藍」も どちらも自然のもの。 ひとつではなくいろんな色をもっています。 そんな 複雑で、 個性豊かな表情をもった藍染め革。 お楽しみください! ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *ご注文の際は【備考欄】にご希望の号数(3号~30号)をご記入ください。 *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 こちらも希望する場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに2~4週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : 牛 ヌメ革 草木染め(藍) 厚さ約1mm 幅約1.5cm ヌメ革について : ヌメ革とは植物の渋にも含まれる成分のタンニンで皮を鞣し、表面加工を施さずに仕上げた革のことで、革そのものの素材を生かした革です。 その革には元々のしわやたるみ、傷や血筋などの痕跡がそのまま残り 部分的に革の色、表面の具合なども異なるため ひと目で革とわかる個性的な表情をもっています。 革本来の自然な風合いや味わいを楽しんでいただけます。 また 使っていくことでツヤや深みが増す 経年変化を楽しむことができるのも魅力のひとつです。 サイズ : 希望の号数を注文の際、備考欄に記入してください。(3号~30号) ※サイズはプラスマイナス1号程度の誤差が生じることがあります。 ※幅広リングのため、使用する指によっては関節が曲げづらくなることがあります。 使いかた : 洋服等なんにでもいえると思いますが長くつかうためには適度に休ませることが大切です。 革も同じで、革靴は長持ちさせたかったら2足を交互に履くとよいと言われています。 そのためこの【cororin/ころりん】も1日おき、または2つを交互に使っていただくことをおすすめしています。 つかわない日は 形をととのえ日のあたらない風通しのよい場所で 汗や水分をしっかり乾燥させてあげてください。 そうすることで、革は長持ちし 清潔につかっていただくことができます。 お手入れ : ・普段のお手入れは、ほこりをはらう程度の乾拭きで充分です。 ・使ううちに 革がカサカサになってきたら、オイルを塗って油脂分を補充してあげてください。 ・湿気や汚れでカビが発生することがあります。長時間使用しない場合は通気がよく日のあたらない場所に保管し、ときどきは乾拭きで汚れや湿気をとるようにしてください。 注意 : ・革の表面は柔らかく傷がつきやすいです。傷をつけないよう注意が必要です。 ・革は水分に弱く、シミや水ぶくれの原因となります。 もし雨や水に濡らした場合は、乾いたやわらかい布ですばやく水気を取り、形を整えて陰干ししてください。 ・長時間天日・電灯にさらしておくと、色焼けをする場合があります。 ・高温な場所への放置すると、変色・変質につながりますのでご注意ください。 ・革には水で湿らせた状態で形付けた物が、乾燥後もそのままの形を留める性質があります。そのため水や汗が多くついた状態のまま使ってしまうと革が伸びてサイズが変わってしまうことがあります。夏場やスポーツ時はとくにお気を付けください。 ・摩擦や水濡れにより色移りすることがあります。 制作工程やもっと詳細が見たいという方は こちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
ヌメ革(生成り)のリング【cororin/ころりん】 #手縫い #刻印可
¥3,310
〈追加オプション〉 ・1文字アルファベット刻印 https://sozonobo.handcrafted.jp/items/25568550 - - - - - - - - - - - - - - - - ひと口サイズ。 - - - - - - - - - - - - - - - - コロンと ひと口サイズで おもわず手が伸びて口まで運んでしまいそうな 革のリングです。 革そのままの やわらかな色のリング。 たんとどうぞ! 革なので軽く つけ心地もいいですよ。 - - - - - - - - - - - - - - - - シンプルで… - - - - - - - - - - - - - - - - 革は 牛のヌメ革。 革本来の表情を持ち、 使い込むほど味の出る革です。 そんな革を たっぷり幅広に使った、 シンプルで 存在感のあるリングです。 ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *ご注文の際は【備考欄】にご希望の号数(3号~30号)をご記入ください。 *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 こちらも希望する場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに2~4週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : 牛 ヌメ革 厚さ約1mm 幅約1.5cm ヌメ革について : ヌメ革とは植物の渋にも含まれる成分のタンニンで皮を鞣し、表面加工を施さずに仕上げた革のことで、革そのものの素材を生かした革です。 その革には元々のしわやたるみ、傷や血筋などの痕跡がそのまま残り 部分的に革の色、表面の具合なども異なるため ひと目で革とわかる個性的な表情をもっています。 革本来の自然な風合いや味わいを楽しんでいただけます。 また 使っていくことでツヤや深みが増す 経年変化を楽しむことができるのも魅力のひとつです。 サイズ : 希望の号数を注文の際、備考欄に記入してください。(3号~30号) ※サイズはプラスマイナス1号程度の誤差が生じることがあります。 ※幅広リングのため、使用する指によっては関節が曲げづらくなることがあります。 使いかた : 洋服等なんにでもいえると思いますが長くつかうためには適度に休ませることが大切です。 革も同じで、革靴は長持ちさせたかったら2足を交互に履くとよいと言われています。 そのためこの【cororin/ころりん】も1日おき、または2つを交互に使っていただくことをおすすめしています。 つかわない日は 形をととのえ日のあたらない風通しのよい場所で 汗や水分をしっかり乾燥させてあげてください。 そうすることで、革は長持ちし 清潔につかっていただくことができます。 お手入れ : ・普段のお手入れは、ほこりをはらう程度の乾拭きで充分です。 ・使ううちに 革がカサカサになってきたら、オイルを塗って油脂分を補充してあげてください。 ・湿気や汚れでカビが発生することがあります。長時間使用しない場合は通気がよく日のあたらない場所に保管し、ときどきは乾拭きで汚れや湿気をとるようにしてください。 注意 : ・革の表面は柔らかく傷がつきやすいです。傷をつけないよう注意が必要です。 ・革は水分に弱く、シミや水ぶくれの原因となります。 もし雨や水に濡らした場合は、乾いたやわらかい布ですばやく水気を取り、形を整えて陰干ししてください。 ・長時間天日・電灯にさらしておくと、色焼けをする場合があります。 ・高温な場所への放置すると、変色・変質につながりますのでご注意ください。 ・革には水で湿らせた状態で形付けた物が、乾燥後もそのままの形を留める性質があります。そのため水や汗が多くついた状態のまま使ってしまうと革が伸びてサイズが変わってしまうことがあります。夏場やスポーツ時はとくにお気を付けください。 制作工程やもっと詳細が見たいという方は こちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
すおう染め革のリング【cororin/ころりん】 #草木染めレザー #手縫い #刻印可
¥4,450
〈追加オプション〉 ・1文字アルファベット刻印 https://sozonobo.handcrafted.jp/items/25568550 - - - - - - - - - - - - - 自然の革と自然のいろ。 - - - - - - - - - - - - - コトコト、コトコト。 煮出すこと数時間。 「すおう」 という木から採った色をつかって 革を1枚 1枚 手で染めあげました。 革も「すおう」も どちらも自然のもの。 ひとつではなくいろんな色をもっています。 そんな 複雑で、 個性豊かな表情をもった すおう染め革。 お楽しみください! 関連動画▼ 『草木染め革【すおう】ができるまで _ How to make plant dyeing leather【Sappan wood】』 https://www.youtube.com/watch?v=xm0k3b2wXUg&t=7s すおう という木をグツグツ煮詰めて色を採るところから 革が深みのある すおうの赤に染め上がるまでをご覧いただけます^^ - - - - - - - - - - - - - - - - ひと口サイズ。 - - - - - - - - - - - - - - - - コロンと ひと口サイズで おもわず手が伸びて口まで運んでしまいそうな 革のリングです。 すおう染め革を使った 鮮やかな赤色のリング。 たんとどうぞ! 革なので軽く つけ心地もいいですよ。 - - - - - - - - - - - - - - - - シンプルで… - - - - - - - - - - - - - - - - 革は 牛のヌメ革。 革本来の表情を持ち、 使い込むほど味の出る革です。 その革を すおうから採れた色で染めた作品。 色の違いはありますが、 表情、味ともに おなじように楽しんでいただけます。 そんな革を たっぷり幅広に使った、 シンプルで 存在感のあるリングです。 ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *ご注文の際は【備考欄】にご希望の号数(3号~30号)をご記入ください。 *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 こちらも希望する場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに2~4週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : 牛 ヌメ革 草木染め(すおう) 厚さ約1mm 幅約1.5cm ヌメ革について : ヌメ革とは植物の渋にも含まれる成分のタンニンで皮を鞣し、表面加工を施さずに仕上げた革のことで、革そのものの素材を生かした革です。 その革には元々のしわやたるみ、傷や血筋などの痕跡がそのまま残り 部分的に革の色、表面の具合なども異なるため ひと目で革とわかる個性的な表情をもっています。 革本来の自然な風合いや味わいを楽しんでいただけます。 また 使っていくことでツヤや深みが増す 経年変化を楽しむことができるのも魅力のひとつです。 サイズ : 希望の号数を注文の際、備考欄に記入してください。(3号~30号) ※サイズはプラスマイナス1号程度の誤差が生じることがあります。 ※幅広リングのため、使用する指によっては関節が曲げづらくなることがあります。 使いかた : 洋服等なんにでもいえると思いますが長くつかうためには適度に休ませることが大切です。 革も同じで、革靴は長持ちさせたかったら2足を交互に履くとよいと言われています。 そのためこの【cororin/ころりん】も1日おき、または2つを交互に使っていただくことをおすすめしています。 つかわない日は 形をととのえ日のあたらない風通しのよい場所で 汗や水分をしっかり乾燥させてあげてください。 そうすることで、革は長持ちし 清潔につかっていただくことができます。 お手入れ : ・普段のお手入れは、ほこりをはらう程度の乾拭きで充分です。 ・使ううちに 革がカサカサになってきたら、オイルを塗って油脂分を補充してあげてください。 ・湿気や汚れでカビが発生することがあります。長時間使用しない場合は通気がよく日のあたらない場所に保管し、ときどきは乾拭きで汚れや湿気をとるようにしてください。 注意 : ・革の表面は柔らかく傷がつきやすいです。傷をつけないよう注意が必要です。 ・革は水分に弱く、シミや水ぶくれの原因となります。 もし雨や水に濡らした場合は、乾いたやわらかい布ですばやく水気を取り、形を整えて陰干ししてください。 ・長時間天日・電灯にさらしておくと、色焼けをする場合があります。 ・高温な場所への放置すると、変色・変質につながりますのでご注意ください。 ・革には水で湿らせた状態で形付けた物が、乾燥後もそのままの形を留める性質があります。そのため水や汗が多くついた状態のまま使ってしまうと革が伸びてサイズが変わってしまうことがあります。夏場やスポーツ時はとくにお気を付けください。 ・摩擦や水濡れにより色移りすることがあります。 制作工程やもっと詳細が見たいという方は こちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/
-
きはだ染め革のリング【cororin/ころりん】 #草木染めレザー #手縫い #刻印可
¥4,450
〈追加オプション〉 ・1文字アルファベット刻印 https://sozonobo.handcrafted.jp/items/25568550 - - - - - - - - - - - - - 自然の革と自然のいろ。 - - - - - - - - - - - - - コトコト、コトコト。 煮出すこと数時間。 「きはだ」 という木の皮から採った色をつかって 革を1枚 1枚 手で染めあげました。 革も「きはだ」も どちらも自然のもの。 ひとつではなくいろんな色をもっています。 そんな 複雑で、 個性豊かな表情をもったきはだ染め革。 お楽しみください! 関連動画▼ 『草木染め革【きはだ】ができるまで _ How to make plant dyeing leather【Amur Corktree】』 https://www.youtube.com/watch?v=YX92ViRKufE きはだ という木の皮をグツグツ煮詰めて色を採るところから 革が鮮やかな きはだの黄色に染め上がるまでをご覧いただけます^^ - - - - - - - - - - - - - - - - ひと口サイズ。 - - - - - - - - - - - - - - - - コロンと ひと口サイズで おもわず手が伸びて口まで運んでしまいそうな 革のリングです。 きはだ染め革を使った やわらかな 黄色のリング。 たんとどうぞ! 革なので軽く つけ心地もいいですよ。 - - - - - - - - - - - - - - - - シンプルで… - - - - - - - - - - - - - - - - 革は 牛のヌメ革。 革本来の表情を持ち、 使い込むほど味の出る革です。 その革を きはだ で染めた作品。 色の違いはありますが、 表情、味ともに おなじように楽しんでいただけます。 そんな革を たっぷり幅広に使った、 シンプルで 存在感のあるリングです。 ■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *ご注文の際は【備考欄】にご希望の号数(3号~30号)をご記入ください。 *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 こちらも希望する場合は【備考欄】にご記入ください。 *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。 お届けまでに2~4週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 : 牛 ヌメ革 草木染め(きはだ) 厚さ約1mm 幅約1.5cm ヌメ革について : ヌメ革とは植物の渋にも含まれる成分のタンニンで皮を鞣し、表面加工を施さずに仕上げた革のことで、革そのものの素材を生かした革です。 その革には元々のしわやたるみ、傷や血筋などの痕跡がそのまま残り 部分的に革の色、表面の具合なども異なるため ひと目で革とわかる個性的な表情をもっています。 革本来の自然な風合いや味わいを楽しんでいただけます。 また 使っていくことでツヤや深みが増す 経年変化を楽しむことができるのも魅力のひとつです。 サイズ : 希望の号数を注文の際、備考欄に記入してください。(3号~30号) ※サイズはプラスマイナス1号程度の誤差が生じることがあります。 ※幅広リングのため、使用する指によっては関節が曲げづらくなることがあります。 使いかた : 洋服等なんにでもいえると思いますが長くつかうためには適度に休ませることが大切です。 革も同じで、革靴は長持ちさせたかったら2足を交互に履くとよいと言われています。 そのためこの【cororin/ころりん】も1日おき、または2つを交互に使っていただくことをおすすめしています。 つかわない日は 形をととのえ日のあたらない風通しのよい場所で 汗や水分をしっかり乾燥させてあげてください。 そうすることで、革は長持ちし 清潔につかっていただくことができます。 お手入れ : ・普段のお手入れは、ほこりをはらう程度の乾拭きで充分です。 ・使ううちに 革がカサカサになってきたら、オイルを塗って油脂分を補充してあげてください。 ・湿気や汚れでカビが発生することがあります。長時間使用しない場合は通気がよく日のあたらない場所に保管し、ときどきは乾拭きで汚れや湿気をとるようにしてください。 注意 : ・革の表面は柔らかく傷がつきやすいです。傷をつけないよう注意が必要です。 ・革は水分に弱く、シミや水ぶくれの原因となります。 もし雨や水に濡らした場合は、乾いたやわらかい布ですばやく水気を取り、形を整えて陰干ししてください。 ・長時間天日・電灯にさらしておくと、色焼けをする場合があります。 ・高温な場所への放置すると、変色・変質につながりますのでご注意ください。 ・革には水で湿らせた状態で形付けた物が、乾燥後もそのままの形を留める性質があります。そのため水や汗が多くついた状態のまま使ってしまうと革が伸びてサイズが変わってしまうことがあります。夏場やスポーツ時はとくにお気を付けください。 ・摩擦や水濡れにより色移りすることがあります。 制作工程やもっと詳細が見たいという方はこちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/